2019年11月
こんにちは
本日のお客様は名古屋のご夫婦です
絞り染めという共通点もあり、ご主人からは有松絞りのことも
名古屋では有松絞りは有名ですものね

形は似ておられますが 結びが有る方がご主人で中央に輪ゴムの方が奥さまです

力強くモミモミとしっかり染めて下さり『どんな模様になるか楽しみです』と比べっこ どっちがよく染まってますか?


染める前の形は似ておられましたが 全然違う模様でお披露目でーす
どちらも素敵です
お写真では伝わりづらいかもですが ご主人の結んだ柄模様は霜柱のようで 季節を先取りの繊細な一枚でしたよ
秋の京都は宇治よりお越しのお友だち4人組です
個性的に煮豚にetc 最初は色々迷いもありましたが やってる内に何がなんだかわかりませ~ん
って殆どのお客様がそう仰います

でも仕上りはこの通り
バルタン星人や〇〇虫など楽しい模様で大盛り上がりの体験場でした
極め付けは『首に巻いたら模様わからないよね~』の声も


『初めての体験でとても楽しかったです お話ししながらの体験だったのであっという間に終わり 人柄も込みでいい思い出になりました ありがとうございました』
とっても朗らかな皆さん
今後はお揃のスカーフでお出かけしましょうね
本日のお客様は名古屋のご夫婦です
絞り染めという共通点もあり、ご主人からは有松絞りのことも


形は似ておられますが 結びが有る方がご主人で中央に輪ゴムの方が奥さまです

力強くモミモミとしっかり染めて下さり『どんな模様になるか楽しみです』と比べっこ どっちがよく染まってますか?


染める前の形は似ておられましたが 全然違う模様でお披露目でーす

お写真では伝わりづらいかもですが ご主人の結んだ柄模様は霜柱のようで 季節を先取りの繊細な一枚でしたよ
秋の京都は宇治よりお越しのお友だち4人組です
個性的に煮豚にetc 最初は色々迷いもありましたが やってる内に何がなんだかわかりませ~ん

って殆どのお客様がそう仰います


でも仕上りはこの通り

バルタン星人や〇〇虫など楽しい模様で大盛り上がりの体験場でした
極め付けは『首に巻いたら模様わからないよね~』の声も



『初めての体験でとても楽しかったです お話ししながらの体験だったのであっという間に終わり 人柄も込みでいい思い出になりました ありがとうございました』
とっても朗らかな皆さん


こんにちは
今日はとってもお得な加賀温泉郷
湯札クーポン帖をご紹介しま~す

現在加賀温泉郷(片山津・山代・山中)では、湯札クーポン帖(1冊900円)絶賛販売中です
湯札クーポン帖に付いてます3枚のクーポンを参加店(44店舗)でお得にご利用下さい
グルメ・お土産・体験・温泉etcでなんと最大2,472円もお得に楽しめる!とあって発売と同時に大好評です
ちなみに晶子染め体験では ハンカチの通常体験料1,000円のところクーポン1枚+500円です
このお得な湯札クーポン帖 片山津温泉では、インフォメーションセンターにてお求めいただけます
既に、晶子染めにも湯札クーポンをご利用のお客様もおられたのですが ご紹介が遅れごめんなさい
そんなこんなでクーポン1号様ではございませんが・・・東京からの学生カップルのご来場で~す
染める前はお写真上が彼で 下は彼女
何だか小さくなっちゃって(笑)

完成は右が彼女で左が彼作です

『緑茶を利用するのが面白いと思いました 染料の独特の匂いもなくお茶の香りを楽しみながら染められました 出来上がりまでどうなるのか分からないのも 自分だけのものを作れる感じがして素敵な体験でした
』
みなさんも湯札クーポンでお得に体験いかがですか
大阪からは『晶子染め』の名前にちなんで? 晶子さんご夫婦のご登場です

体験ブログ『晶子染め日記』も事前にご覧いただいてたと伺い嬉しく思います


『おそるおそるゴムでとめて「どうなるかなー?」と心配でしたが大満足の出来上がりでした
楽しかった~
』
気さくで朗らかな奥さまとの染め作業はあっという間で スカーフの仕上がりにも大変喜んで下さりありがとうございました
ご夫婦お揃いで仲良く またのご来場もお待ちしてますね
今日はとってもお得な加賀温泉郷



現在加賀温泉郷(片山津・山代・山中)では、湯札クーポン帖(1冊900円)絶賛販売中です
湯札クーポン帖に付いてます3枚のクーポンを参加店(44店舗)でお得にご利用下さい
グルメ・お土産・体験・温泉etcでなんと最大2,472円もお得に楽しめる!とあって発売と同時に大好評です
ちなみに晶子染め体験では ハンカチの通常体験料1,000円のところクーポン1枚+500円です
このお得な湯札クーポン帖 片山津温泉では、インフォメーションセンターにてお求めいただけます
既に、晶子染めにも湯札クーポンをご利用のお客様もおられたのですが ご紹介が遅れごめんなさい

そんなこんなでクーポン1号様ではございませんが・・・東京からの学生カップルのご来場で~す
染める前はお写真上が彼で 下は彼女
何だか小さくなっちゃって(笑)

完成は右が彼女で左が彼作です

『緑茶を利用するのが面白いと思いました 染料の独特の匂いもなくお茶の香りを楽しみながら染められました 出来上がりまでどうなるのか分からないのも 自分だけのものを作れる感じがして素敵な体験でした

みなさんも湯札クーポンでお得に体験いかがですか

大阪からは『晶子染め』の名前にちなんで? 晶子さんご夫婦のご登場です

体験ブログ『晶子染め日記』も事前にご覧いただいてたと伺い嬉しく思います


『おそるおそるゴムでとめて「どうなるかなー?」と心配でしたが大満足の出来上がりでした



気さくで朗らかな奥さまとの染め作業はあっという間で スカーフの仕上がりにも大変喜んで下さりありがとうございました
ご夫婦お揃いで仲良く またのご来場もお待ちしてますね

最新記事
最新コメント
リンク集
アクセスカウンター
プロフィール
晶子染め
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
QRコード
記事検索